蒸してる(暑い)時こそ

ここ数日、蒸し暑い日が続いていますね。朝からベタベタ蒸し暑さが肌にまとわりつくような感覚があります。

そんな今日は、水遊びを子ども達と行いました!天気がハッキリしない日が続き、中々出来ずにいましたが、今日は絶好の水遊び日和でしたね!!

テラスにて30分程度水遊びを楽しみました☆子ども達は水遊びに大はしゃぎ!!

見てください!この良い笑顔☆満点スマイル

どの子も今シーズン初めての水遊びを全身で楽しんでいました!!

時の流れは早いもので…来週の月曜日はプール開きです!

保育園でも流行っています

先週末から梅雨の晴れ間が続いていますね!子ども達も毎日の散歩を全身で楽しんでいます☆

タイトルにもありますが、先週末位からとびばこ舎保育園では「ヘルパンギーナ」が流行っています。

ヘルパンギーナとは、乳幼児がかかりやすい夏風邪の一種で、毎年初夏〜秋に流行します。原因となるウイルスが複数あり、流行シーズン中に何度もかかる可能性があります。

ヘルパンギーナの主な症状は以下です。

①突然38〜40度前後の高熱が出て1〜3日間続く

②喉が赤くなる

③喉の奥に小さな水疱ができる

④喉がひどく痛む などが主な症状です

ヘルパンギーナは感染力が高い病気です。感染者の咳や鼻水、便から排出されたウイルスから感染が広がります。また、潜伏期間が2〜4日程度あり、症状がおさまっても発症から4週間ほどは便からウイルスが排出され続け、1〜4歳頃の乳幼児が感染しやすいという特徴があることから、乳幼児が集団で生活している保育園や幼稚園では、どうしても感染が広がりやすくなってしまいます。流行シーズンには、手洗いや消毒などの基本的な感染症対策を行うことが大切です。

とびばこ舎保育園では、ヘルパンギーナに感染してしまった際の「登園の目安」は2点あり、①解熱と②口腔内の症状が治まり、食事が普通に食べられている(痛がったりしていない)です。上記を参考にして頂きながら、皆さんで感染予防に努めましょう!!


参考:公益財団法人日本学校保健会 『学校感染症と出席停止の基準』

子ども達の大切な命を守る為に!

本日2度目の更新となります!!!それにしても今日は暑いですね…。汗かきの園長先生には中々キツイ季節がやって来ました。

汗をかく事は体的には気持ちが良い事ですが、冷房の効いている部屋で冷えてしまい風邪を引いてしまう恐れもあるので、こまめに着替えています!

今日は「不審者対応訓練」を行いました。年に2回実施していますが、1回目の今回は「戸外活動中(散歩等)に不審者に遭遇したら」という想定で訓練を行いました。

怪しい人が近づいてきた段階で、職員間で情報を共有し、迅速に散歩カートに乗せてその場を後にし保育園まで急ぎ足で帰ってきました。

(※注)不審者役は園長がやりました。フードを被ったマスク姿の怪しい男性です

保育園に帰ってきた段階で、子ども達を靴のまま保育室内に避難させ、全ての窓・シャッターを施錠し安全な部屋で静かに過ごしました。子ども達は突然の事に驚き涙してしまう事もありましたが、保育者の話をしっかり聞き行動出来ました。とても素晴らしかったです。

とびばこ舎保育園では、子ども達の命・プライバシーを守っていく為に日々のこうした訓練にも力を入れて実施しています!

好機!今のうちに

今日は朝から気持ちの良い晴れ間が広がりました!

まさに梅雨の晴れ間ですね!溜まった洗濯物を一気に洗い・干す絶好のチャンスですね!!!しかし…

同時に暑くなりそうです。本日の最高気温は29℃予報!!!

今日の晴れ間を活かして、朝から保育園のテラスに夏用のサンシェードを張りました。朝から汗だくの園長先生です。。。

今日から週末は晴れて気温も高くなる予報が出ています!特に日曜日は最高気温33℃予報です。まだまだ暑さに体が慣れていません。熱中症に十分気を付けて、適度な冷房の使用・水分補給を心掛けて過ごしましょう!

待ちに待った晴れ間に、朝から気分もスッキリな1日になりそうですね☆

突然の!!

今日も朝から梅雨独特のムシムシ・ジメジメな1日でしたね。

今日は避難訓練(水害)を行いました。先日の台風・前線から来る大雨の教訓を生かし、保育園の中で避難を行いました!警報音に驚き涙してしまう子どももいましたが、先生方の話をしっかり聞いて防災頭巾を被る事が出来ました!!

その後、雨が止んだ隙を狙って近場まで散歩に出掛けた子ども達…

しかし!!

先生方が急いで走って帰って来たのです!!!

何事かと思ったら、直後に雨がザァー!と激しく降ってきたのです。子ども達は先生方が守ってくれたので濡れませんでした。先生方ありがとうございました。

この時期は予報通りにいかない日々ですね…。晴れ間が待ち遠しい園長先生です。

流行しています!気を付けて!

先週8日に梅雨入りしてから毎日冷たい雨の日々が続いています…。時折蒸し暑い日もあり、体調崩していませんか?この時期は急に30℃を超える真夏日があったりするので、体調管理には十分注意が必要です。加えて熱中症の予防にも努めなければなりませんね!

今年は全国的に「感染性の胃腸炎(嘔吐下痢症)」がこの時期に流行っています。とびばこ舎保育園の子ども達からは数人程度ですが、お腹か来る風邪でお休みしているお友達がいます。

この時期に流行する胃腸風邪が「ノロウイルス」と「ロタウイルス」の2つです。

ノロウイルス感染症の主な症状は、嘔気・嘔吐・下痢で、軽い発熱を伴うことがあります。嘔吐の回数が1日10回以上となる場合もありますが、重症化することはあまり無いそうです。

ロタウイルス感染症の主な症状は、嘔吐・下痢・発熱で、熱は38度以上となる頻度が高いそうです。激しい嘔吐・下痢による脱水で、入院となるケースも多くあります。酸味の発酵臭がある白色水様便が特徴的で、便の色が診断基準のひとつになります。

もし、万が一胃腸炎に掛かってしまったら、胃や腸に負担のないものが良いですね。お粥やうどん、お豆腐、煮野菜、スープが良いですね。果物だとバナナやりんご、おやつだとゼリーやプリンがおすすめです。

また、水分補給の際は「OS-1」のような経口補水液や「アクアライト」など、子ども用のものがいくつか市販であるので、そういうものも良いですね。

これから迎える夏を前に、健康で快適な毎日を送りたいですね!

今年も入りました

昨日、気象庁より関東地方の梅雨入りが発表になりました。

昨年より2日遅く、平年より1日遅い梅雨入りだそうです。

保育園では、雨が続きお外に行けない子ども達の元気溢れるパワーが随所に見られます。しかし、子ども達は室内でもブロック遊びやおままごと遊び、自由画や粘土遊びなど日々自分の好きな遊びを見付け楽しんでいます!

その他、集団遊びで「オオカミさんごっこ」やリズム運動を取り入れ、日々子ども達と梅雨時期の遊びを存分に楽しんでいこうと思います。

梅雨に入ったばかりですが、早く梅雨明けが待ち遠しい子ども達と先生方です!!!

良過ぎる天気☀

今日は朝から日差しの強い1日になりました☆

最高気温も30℃近くなる予報が出ています。水分補給をこまめに行い、熱中症にならないよう対策をしっかりしましょう!!

今日は天気が良かったので、湖畔の森公園まで散歩に出掛けました!散歩もしっかり歩いて、友だちと手を繋げるようになってきました!

4月に入園した新入園児の子ども達も、2ヵ月経ち保育園の生活に大分慣れてきたように感じます。

公園では沢山走ったり、紫陽花の花(色付き前)を見たり、遊具で遊んだりと、子ども達も大満足な散歩になりました!

帰ってきて、給食もモリモリ食べて元気一杯の子ども達です☆

大きくなぁれ!

先週の金曜日に、2歳児クラスの子ども達がアサガオの種植えを行いました。

このアサガオの種は去年の夏に収穫したものです。

まず、担任の先生がアサガオに関するお話をした後に、実際に鉢植えに種を蒔きました。

これから毎日水くれを行い、アサガオが咲く夏を楽しみにしていこうと思います!!

早いもので…

今日は朝からはっきりしない天気でしたね。台風が接近してきている影響でしょうか?

お昼過ぎから太陽が顔を覗かせ、日差しが出る時間帯もありましたが、今日はどんより曇り空でした。

そんな今日は5月の最終日!そして明日から6月がスタートします!

本格的な梅雨の時期に入ろうとしています。

来月でカレンダーの半分が終わってしまうのですね…。時間が経つのは本当に早いものです

皆さんも1日1日をハッピーに過ごし、大切にしていきましょう!