今年も残り…

12月のスタートは冷たい雨の降る1日となりました。今日の雨を境に、冬将軍到来との予報が出ています。

暑過ぎた夏も体に堪えますが、寒すぎる冬も体に堪えます…。

今年もカレンダーも残り1枚となりました。

12月は何かと慌しく急ぎ足になってしまいがちですが、そんな時こそゆっくり落ち着く心を持ち合わせたいものです。

今日みたいな寒い日は、温かい鍋料理が恋しくなる園長先生です。

皆さんは何の鍋料理が好きですか???

温かい鍋料理を食べて、心も体も温まりましょう☆

○○の日

今日も朝から気持ちの良い青空が広がっています!日向では半袖でも大丈夫なくらいですね!?園長先生は、基本保育園の中では半袖です!薄着で過ごし、健康維持ですね!

タイトルにもありますが、今日は11月22日「いい夫婦の日」なんだそうです。

このように語呂合わせで○○の日と言うものが、日本には沢山ありました!

ち な み に!

毎月29日は「肉(2:に 9:く)のひ」

毎月15日は「イチゴ(1:いち 5:ご)の日」などなど…他にも沢山あります

語呂合わせを見付ける楽しさ等、日にちを意識して毎日過ごす事も、毎日の生活の中で楽しさを見付ける1つの良い方法かもしれませんね☆

お口をあ~ん!

今日は保育園で歯科健診がありました。

白衣を着たドクターに緊張する様子を見せる子ども達。

中には驚いて涙しまう子もいましたが、みんなしっかり受ける事が出来ました!

これからも、保護者の皆様には毎日の歯磨き宜しくお願いします。

全国的に増加傾向です

全国的に「感染性胃腸炎」が増加傾向にあります。とびばこ舎保育園の子ども達も今週に入りお休みしているお友達が多数出ています。

この時期に流行する胃腸風邪が「ノロウイルス」と「ロタウイルス」の2つです。感染経路は、病原体が付着した手で口に触れることによる感染(接触感染)、汚染された食品を食べることによる感染(経口感染)があります。

ノロウイルス感染症の主な症状は、嘔気・嘔吐・下痢で、軽い発熱を伴うことがあります。嘔吐の回数が1日10回以上となる場合もあります。

ロタウイルス感染症の主な症状は、嘔吐・下痢・発熱で、熱は38度以上となる頻度が高いそうです。激しい嘔吐・下痢による脱水で、入院となるケースも多くあります。酸味の発酵臭がある白色水様便が特徴的で、便の色が診断基準のひとつになります。

もし、万が一胃腸炎に掛かってしまったら、胃や腸に負担のないものが良いですね。お粥やうどん、スープが良いですね。果物だとバナナ、おやつだとゼリーやプリンなど喉越しが良い物がおすすめです。

また、水分補給の際は「OS-1」のような経口補水液「アクアライト」など、子ども用のものがいくつか市販であるので、そういうものも良いですね。

新型コロナウイルス感染症の感染者数も日に日に増加傾向にある中、インフルエンザもこれから流行してくる時期を迎えます。保育園では、毎日玩具の消毒及び、保育園内の消毒を欠かさず行っています。ご家庭でも今出来る、感染症の対策を今一度お願い致します。

楽しもう!秋の散策

先週の金曜日は保育園の開園記念日でした☆保育園も今年で3歳になりました!

これからも地域の皆様に愛される保育園を目指して、職員一同頑張ります!

そんな金曜日は、「親子歩き遠足」のイベントでした!

保護者の皆様、お弁当や水筒・レジャーシート等のご準備ご協力頂きありがとうございました。また、行事へのご参加の併せてありがとうございました。

子ども達は前日から気分が上がり、「先生!明日は遠足だね」「お弁当何入ってるかな」など、気持ちの高ぶりが抑えきれない様子。

職員の先生方も、保護者様参加型の行事が初めてなので朝からソワソワ…どこか緊張気味の様子。

0歳・1歳児クラスは芝生広場まで行き、秋の散策を楽しみました☆「みんなで食べるおやつは最高の味だね!」って聞こえてきそうな1枚☆

2歳児クラスは湖畔の森公園まで歩いて行き、遊具(滑り台・スイング)でたっぷり遊びました☆

エビカニクスを踊ったり、保育者考案のレクリエーションを楽しみました!

待ちに待ったお弁当の時間、0歳・1歳児クラスは保育園まで戻り、テラスで食べました。秋の気持ち良い日差しや風が吹く中、みんなで楽しく食べました!

2歳児クラスは、レイクタウンの湖畔沿いの芝生広場にてレジャーシートを広げ、個々にお弁当を広げ食べました!先生方も一緒に、子ども達と楽しいお話を沢山しながらお弁当を食べました!

保護者の皆様も朝早くからありがとうございました。とびばこ舎保育園では、保護者様参加型の行事については、感染症対策を十分行える環境が整っている場合のみを今後も検討して取り組んでいこうと思いますので、何卒ご理解・ご協力の程、宜しくお願い足します。

明日はお待ちかねの☆

今日も朝から気持ちの良い青空が広がり、日向では汗ばむくらいの陽気でした。タイトルにもありますが、明日は「親子歩き遠足」の当日です。

子ども達からも「明日は遠足だね」「お弁当楽しみだなぁ」と今から待ちきれない様子です!

天気も快晴の予報が出ています☀

保護者の皆様…お弁当作り等遠足の準備宜しくお願い致します。

子ども達にも、保護者様にも思い出に残る楽しい遠足にしていければと思います!

職員一同頑張ります!!!!!お楽しみに!!!!!

常に危機感を持って!

今日は、毎月行っている避難訓練がありました。

とびばこ舎保育園では、毎月地震や火事、水害等の様々な災害を想定した避難訓練を行なっています。

保護者様よりお預かりしている大切な子ども達の命を守る為、毎月真剣に取り組んでいます。

今月は、調理室からの出火(火災)を想定した訓練で、子ども達を散歩カート(避難車)に乗せ避難場所のレイクタウン第3公園まで避難しました。

どの子も泣く事無く、先生方のお話を聞いて避難出来ました。

昨日、夕方に関東地方で大きな地震がありました。保育園では、特に物の落下や被害は出ませんでしたが、改めて自然災害の怖さを実感したと同時に、毎月の避難訓練を更に気を引き締めて取り組んでいこうと思いました。

あったか~い、つめた~い

秋晴れの気持ちの良い日が続いていますね☆思わず深呼吸をしたくなるそんな日ですね!

レイクタウンの湖畔には渡り鳥?が沢山来ています。子ども達も「鳥さんいっぱ~い」と教えてくれます!

今日は2歳児クラスの子ども達が「マイドリンク製作」を行なっていました。

この夏、沢山花を咲かせた朝顔の花やお花紙を使って、子ども達オリジナルのドリンクを作りました。

保育者の話をしっかり聞き、自分の好きなお花紙を選び、小さくちぎりペットボトルへ!

その後は水を少々入れて、レッツシェイク!!!子ども達は一生懸命にペットボトルを振り、混ぜ混ぜ!

出来上がったドリンクは、2歳児クラスの先生お手製の自動販売機に入れました。まるで本当の売り物みたいなクオリティーですよね!

その後、散歩に出掛け帰ってきた子ども達から「〇〇君、今日ジュース作ったんだよ~」「〇〇ちゃん、みかんジュース作ったの~」「〇〇はりんご!」と楽しかった製作活動の話が止まらない2歳児クラスの子ども達です☆

今年も残り…

今年のカレンダーも残り2枚となってしまいました…。本当1年早いものだと改めて実感している園長先生です。

今日は11月3日(祝)文化の日です。

と言っても、実際文化の日って何の日なのか?と調べたところ

文化の日は、毎日安全で楽しく、自由に暮らせることを大切にする日だそうです。

また、子ども達がいつも使っている絵の具や折り紙等、誰かが考えて作ってくれた「物」にありがとうを伝える日だそうです

子どもたちが毎日の活動をより楽しんだり、いつも使っている身の回りの物を大切にしたりする気持ちを持つことにつながる良い機会かもしれないですね。

「ありがとう」…素敵な言葉ですね☆

ハッピー☆ハロウィン🎃

今日は保育園でハロウィンパーティーをしました!

朝から可愛い衣装に身を包み、何だかいつもと雰囲気の違う子ども達!

朝のおやつを終え、いつも踊っている「グーチョキパーでパンプキン」を皆で踊りました!普段から踊り込んでいたので、最後の決めポーズまでカッコ良く踊れました!

その後は、先生方からのハロウィンの由来(紙芝居)と、パネルシアターでクイズゲームがありました。

その時!なんとハロウィンのおばけから手紙が…

「ほいくえんのおともだちへ おさんぽにいくと いいことがまってるよ ハロウィンのまほうのことばをわすれずにね! めじるしは (紫色の帽子の絵)だよ」

急いで帽子探しの散歩へ出発!!お散歩先で紫色の帽子を被った魔女達を発見!!

「トリック オア トリート!」と魔法の言葉を伝えるとお菓子がもらえました!

みんなニコニコではいチーズ!

保育園に帰ってくると、今日の給食はハロウィンスペシャルメニューでした!

子ども達の「美味しい~」と言う嬉しいお話が、ハロウィンが楽しかった証ですね☆